の営業時間について。(告知が遅くってすみません)
4月29日(木) 10:00~17:00 4月30日(金) 平常通り 5月1日 (土) 10:00~17:00 5月2日 (日) 定休日 5月3日 (月) 10:00~17:00 5月4日 (火) 11:00~17:00 5月5日 (水) 10:00~17:00 イレギュラーですみません。 しかも配達などでいない時間もあります。 行っても開いてへんかも、とご心配の時は一度お電話くださいませ。 花龍 06-6454-0514 そして、母の日の5月9日(日)は休まず営業しております!! ただ、毎年ありがたいことにカーネーションが既に品薄、ということになっていることがありますので、できれば早めのご予約を!!! ▲
by karyu_f
| 2010-04-29 17:37
| 花龍ごと
![]() という品種のダリア。 あまりの名前の可愛さに仕入れてしまったのさ。 だって『ラララ』ですよ、お客さん。 月曜の朝にこんな名前に出会ってしまったら、歌いながら手に取ってしまうさ。 で、皆さんは『ラララ』といえばどんな歌を思い出します? 大黒摩季さん? 久保田利伸さん? そのほかの曲? ▲
by karyu_f
| 2010-04-27 17:03
| 花
週末はお出掛けが2つ。
金曜日の夜は、花龍をはじめる前にアルバイトをさせていただいていた会社の方々と久々の飲み会。 いやぁ~、楽しかった~。 食べました、そして飲みました。 ところどころの曖昧な記憶であれなんですが、楽しかったんです。 1件目は梅田のはずれにある『まぐろや』さん。 色んなマグロのお刺身や魚介のお料理が食べられる屋台風のお店。 写真は中トロとこぼれウニ。 中トロ、とろける~~。 ウニ、甘い~~~。 お酒も飲んで幸せ。 ![]() ![]() それからいつもの月とうさんへ。 そこでも『ふーチャンプルー』美味しかった~。 で、その辺りからの記憶があいまいです。 なので、なんとなく覚えているそれ以降の記憶はかなりヤバいのでこれくらいにしておきます。 でも、本当に楽しかったです、Oさん、Tさん!! 近いうちにまたご一緒する宴会。楽しみにしてますねっ!!! そして昨日は行っとかなきゃ!と思っていた『長谷川等伯展』へ。 最初、お天気もいいのでテクテク機嫌よく歩いて着いてから気づきました。 あぁ、行きたかったのは京都市立美術館じゃなくて、京都国立博物館・・・。 しかたがないので、そこからはタクシー。 でも、きれいな鳥居の写真が撮れたから良しとしようじゃないかっ!! (そう思わないとやっておれません。) ![]() やっと着いた等伯展は、やはり並んでましたね~。 でも30分弱で入れたし、中に入ってからは一人なのでゆっくり人込みをかき分けながら観たので大満足。 本人が若いころ「細部まで描かずにはいられない」と言っていたというほど、緻密に描かれた布地や曼荼羅などももちろん素晴らしかったけれど、私は『萩芒(ススキ)図屏風』というのが一番好き。 5月9日まで京都国立博物館でやっているので、混んでいるのを覚悟しつつお時間のある方は是非!! そして、5月9日は母の日。 おかあさん、ありがとう。 の気持ちを花龍のお花と一緒に贈ってみては? あんな花、こんな花、ご予約お待ちしております!! ▲
by karyu_f
| 2010-04-26 15:48
| 花龍ごと
の鉢植えを昨日仕入れて来ました。
で、一鉢は自分用。 なんでかっていうとぉぉぉぉぉぉぉぉ。 昨日の夜は若竹煮だったから~♪ やっぱり、木の芽が乗っているのと、いないのとではテンションが違ってくるね。 春の息吹を目一杯楽しんだってかんじです。 ![]() 今日は姫皮使って粕汁風のおつゆにします。 一昨日は炒め物にしたし、明日はタケノコご飯の予定。 美味しいタケノコが食べられる今だから、しっかり味わっておかなくちゃ!!! ☆母の日(今年は5月9日!)のご予約承っています。 おかあさん、ありがとう。 の気持ちを込めたお花、お作りしますのでお気軽にお声掛けくださいませ~。 ▲
by karyu_f
| 2010-04-22 17:09
| 食・お店
▲
by karyu_f
| 2010-04-21 17:55
| 花
という名前のバラ。
![]() 色も、形も、香りも大人っぽくて最高。 最近、バラに魅せられてバラばかりに手を出してしまう。 写真のロワイヤルの他にもテナチュール・スーパーグリーン・イヴピアジェ・白波etc....... どれもこれも全く違う形・咲き方・香り・色。 楽しすぎる。 お客さん、今ならええバラ揃ってまっせ。 1本どうでっか? ▲
by karyu_f
| 2010-04-20 18:25
| 花
やっと暖かくなりましたね~。
そんな春の日の昨日は、友人たちやご近所のBARの人たちと公園でBBQを楽しみました。 いや~、食べたし飲んだな。 お昼ごろから初めて、BBQの後片付けを済ませたのは7時過ぎ。 長いスパンで頑張りました。 ![]() ![]() ![]() そのBBQ、まずは弟のサプライズバースデーパーティーを。 シャンパンとケーキでお祝いです。 それからお肉・魚介・野菜などなどたくさん焼いて。 中にはめちゃめちゃ長い茄子の姿焼(切るのをやめて誰かがそのまま乗せたの・写真でわかるかな?)や、アワビ、そして実は炭の中に鯛の塩窯焼きが隠れてます。 いや~、どれもこれも気持ちの良いお天気の下で食べるのは本当に美味しかったです。 食べてまったりしていると、誰かが水鉄砲を出してきて大変です。 いつのまにか公園にいた小学生たちも一緒になって鬼ごっこしたり、鉄棒したり、バトミントンしたり、フラフープしたり、ケーキやジュースを一緒に食べたり。 もう、子供の体力には着いていけない~と思うほど遊びました。 おかげで本日右腕が筋肉痛。。。 ![]() 目一杯遊んだので、今週も一生懸命働けそうです。 頑張りま~す♪ ▲
by karyu_f
| 2010-04-19 18:11
| 食・お店
▲
by karyu_f
| 2010-04-16 17:23
| 花龍ごと
![]() 見るからにフカフカした感じの花。 その名も フランネル・フラワ―!!! さわり心地も抜群。 今の寒さなら、体中にこの花びらを巻きつけたい。 それくらい寒いっす。 でも先ほどお客様から、タケノコのおすそわけをいただきました。 春!!ってかんじだっ。 う~ん、どうやって料理しよう。 タケノコご飯、煮物、テンプラ、和え物・・・。 考えればきりがないな~。 う~ん、うれしいなぁ。 Uさん、ホンマニありがとうございました~♪ ▲
by karyu_f
| 2010-04-15 15:33
| 花
今週はゆっくりした時間が流れとります。
なので、お家で使っているアクリル・タワシを新調したり、本を読んだりしてます。 アクリル・タワシは爽やかカラーとガチャピンを思わせるカラーの2枚(どっちかが食器用・どっちかがシンク用)を編んでみました。 今日から使っちゃいます。 これで、食器もシンクもピカピカだっ!!! ![]() ▲
by karyu_f
| 2010-04-14 17:46
| 花龍ごと
|
カテゴリ
以前の記事
2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 メモ帳
花龍は大阪・福島にある小さな花屋です。
詳しくはHPをご覧下さい。 http://www.karyu.shop-site.jp 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||