今日で今年も最後。
この1年間でまたたくさんの方にお会いし、いろんなことを学べました。 本当に1年間アリガトウございました。 2007年もどうぞよろしくお願い致します。 ではでは、皆様良いお年を。。 花龍は1月8日(月)より通常営業致します。 ▲
by karyu_f
| 2006-12-31 19:44
| 花龍ごと
今日、ご近所の神社で毎年恒例の『餅つき会』がありました。
残念ながら私はお店があるので参加できませんが、お隣のおばさんが あまった分をわざわざ持ってきてくださいました。 きな粉がたっぷりで、まだあったかいお餅は柔らかくって『モッチモッチ』。 とっても美味しくてお昼ごはんのかわりに頂きました。 日本にはなんて楽しい行事があるのでしょう♪ ん~~、シアワセ~~~! ▲
by karyu_f
| 2006-12-30 18:54
| 花龍ごと
今朝は、というか今日は一日寒かったぁ。
今も少し手がかじかんで、あまり早く文章を打つことができない。。 しかし、そんな寒い冬が大好きな私。 以前書いたようにお散歩も大好きだけど、冬の夜空も同じくらいに大好き。 キーンと冷えて澄んだ夜空にはキラキラ輝く星が、たくさん見えるでしょ。 といっても、一応都会なのでかなり輝いているものだけですが、『シリウス』や 『オリオン座』なんかが分かりやすいところかな。 そしてジーっと見ていると、小さな星まで見えてくるから不思議。 皆さん、お仕事や家事なんかで大忙しの年末を送られていると思いますが、 ほんの少し手を休めて夜空を眺めちゃいましょう! ちょっと癒されるハズ。。 ▲
by karyu_f
| 2006-12-29 19:51
| 花龍ごと
お正月用のお花を作ることが増えてきましたが、ときどきお正月にまったく関係ないお祝い事のアレンジや花束をご注文いただきます。
お正月花の中から洋花をメインに作っていくのが何だか楽しい。 ![]() このアレンジは『ちょっと繊細な男性に贈るように』とのご注文で出来ました。 ご希望のラナンキュラスや実物を入れて。。 ▲
by karyu_f
| 2006-12-28 13:59
| 花
昨日の夕方から今日の午前中で、店内のクリスマスグッズを片付け、
お正月グッズへ衣替え。 ![]() ツリーを持っていっていたお店なんかも、引き下げです。 まだなんとなく年末、という気がしませんが確実に時が進んでいるのです。 さぁ、あと残り1週間足らず。 気合い入れてがんばりましょう!! ▲
by karyu_f
| 2006-12-26 16:25
| 花龍ごと
今日が本当のクリスマス。
でも、街は何だか年越しへ向けて大忙し。 そんな大忙しの時期に、ご近所の喫茶店の奥さんがお店の周りに咲いている椿 を切って持ってきてくださいました。 丈は短いけれど、とっても立派な枝ぶりで、どんどん蕾が咲いていく姿に癒される。 ![]() さぁ、クリスマスの後片付けして、お正月仕様に変身しなきゃ!! ▲
by karyu_f
| 2006-12-25 16:51
| 花
今日は待ちに待ったクリスマス・イブ!!
![]() 皆さんはどんな風に過ごされていますか? 何より、自分の大切な人達と過ごせることがとってもシアワセなこと だと思います。 そんなシアワセなクリスマスを皆さんが過ごせますように。 HAPPY CRISTMAS!! ▲
by karyu_f
| 2006-12-24 16:58
| 花龍ごと
今年の冬は本当に暖冬です。
でも、やはり冬の恐怖(その2)もやってくるのです。 その名は『カイカイ シモヤケ』です。 今年は本当に暖かいので手にはまだ出来ていませんが、左足の指は 全滅です。 お店で靴用カイロを入れて暖かくなったら「カイカイ」。 お風呂で「フーッ」と一息ついては「カイカイ」。 なので、足に向かっていってやります。 『君達も大変やね。』 人事のように思わないとやってられません。。。 *さすがにちょっとお見せできませんので、写真は控えさせていただきます。。 ▲
by karyu_f
| 2006-12-23 17:52
| 花龍ごと
昨日、大阪の空に一番近い場所、で働いている友人が花龍に遊びに来てくれました。
その時に『クリスマス・プレゼント』といって持ってきてくれたのが、写真のシュトーレンと 文庫本。 シュトーレンはドライフルーツたっぷりで、粉糖パフパフいいながら食べるのが美味しい。 本は彼女お勧めの『博士の愛した数式』。 寺尾 聡さん主演で映画化されたもので、一度読んでみたいと思っていた小説。 これから私の夜の友になりそう。 ![]() 最近、友人から本を貸してもらったり、頂いたり、っていうことが増えました。 そうやって自分のテリトリー以外の本を読む機会を与えてもらえて、とっても嬉しい。 私も、人にお勧めの本、久々に本屋に探しに行こう! *一緒に写っているリースはサンタが真ん中で体操しているように見えるでしょ? ▲
by karyu_f
| 2006-12-22 17:00
| モノ・本
![]() 今日は久々にお花の写真を。 昨日仕入れてきたナデシコなんだけど、花の部分が大きくてヒラヒラ。 とっても繊細な、でもちょっと大ざっぱな感じがいりまじっているような不思議な姿です。 その名は『スプーキー』。 名前まで不思議ちゃんなのです。 ▲
by karyu_f
| 2006-12-21 16:59
| 花
|
カテゴリ
以前の記事
2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 メモ帳
花龍は大阪・福島にある小さな花屋です。
詳しくはHPをご覧下さい。 http://www.karyu.shop-site.jp 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||