花龍の近くにあって、たまに行くバーの男の子が一人、昨夜でバイトを辞めるということだったので、お花を持ってお邪魔しました。
カウンターには、いつもの顔ぶれが。 他にも後から行くって言ってる知り合いも。 みんな、とは言わないまでも、ほとんどの人がその男の子に最後に会いに来ているよう。 お花もいくつか届いています。 そのお店で時々お話させていただく他のお客さんとも言ってたんだけど、ホント、その男の子は「癒し」って感じ。 私もお客様に自然にそう思っていただけるようになりたいなぁ、と思いつつ、その子に最後に作ってもらうカクテルを飲み干して、ビールも飲んで家路へ着いた私の夜でした。 ![]() ■
[PR]
▲
by karyu_f
| 2006-08-31 12:05
| 花龍ごと
今朝、何を思ったのか。
私、換気扇フィルターの掃除を急に始めてしまいました。 そういえばこの前したのがいつだったか、今年はじめくらいだったかなぁ、って思って始めちゃったんだ。 そしたら、埃やら油やらで予想以上に悪戦苦闘。 何とかお店が始まる10時までに終わらせたけど、汗だくです。 こんなになるまで置いてなかったら、きっと労力も洗剤もお水も半分以下なんだろうなぁ。 これからは、もう少しこまめに換気扇掃除しよう・・ ![]() お掃除が終わったら、お花を部屋に飾りたくなっちゃうのです。 さて、どんなお花を飾ろうかなぁ。 ■
[PR]
▲
by karyu_f
| 2006-08-29 16:38
| 花龍ごと
昨日の日曜日。
またもや京都の友人宅へもう一人の友人と行って来ました。 昨日の京都は、観光客の姿もまばら。 ![]() 夕立が降って、京都の石畳や緑はとってもきれいでした。 さぁ、夏休みも終わり。 次は紅葉の京都かな。 ☆お知らせ☆ 花龍は9月4日(月)~7日(木)まで夏休みをいただきます。 ご迷惑をお掛けいたしますが、8日(金)からまたよろしくお願い致します。 ■
[PR]
▲
by karyu_f
| 2006-08-28 16:11
| 花龍ごと
またもや、面白い葉っぱを発見!
その名も「マドカズラ」。 ![]() 葉っぱに窓のような穴が開いていて、子供(大人もかな?)の立派なおもちゃになりそう。 似たような形でモンステラなどがあるけれど、これは子供の手のひらサイズで小さくて 可愛い。 まだまだお昼間は暑いので、こんな窓だらけの葉っぱの揺れるのを楽しんでみては? ■
[PR]
▲
by karyu_f
| 2006-08-26 13:14
| 花
今日、今は東京に住んでいる久々のお友達が花龍に遊びに来てくれました。
元気そうでなにより、なにより。 で、お土産に頂いた健康ジュース3本と東京バナ奈、が本日の私のおやつ。 ジュースは健康にんじんジュース・女性にうれしいザクロジュース、体に(筋に)きくブラックチェリージュース。 今日はその中でも気になるザクロジュースを。 なんだか甘酸っぱくて懐かしい味。氷を入れて冷たくして。 あ~、美味しかった。 これで明日には女っぷりが上がってるはず。 ![]() お友達にまで健康を気遣ってもらえて、私、これまでよりも一層元気になっちゃいそう。 みなさんも、残暑厳しいらしいので夏バテしないように気を付けてくださいね~♪ ■
[PR]
▲
by karyu_f
| 2006-08-25 16:20
| 食・お店
昨日はすごい雨でした。
そのおかげで、今朝はとっても秋を感じる涼しさでした。 さてさて。先日の日曜日。 大阪・難波にある大きな本屋さんで、こんなの見つけちゃいました。 塗り絵好きの私には、こりゃまたたまらん!の「癒しの塗り絵」。 ![]() 中は仏像と曼荼羅の塗り絵になっていて、ものすごく細かい! ![]() どこから塗り始めようか。。 どんな色にしようか。。 あ~、考えただけでドキドキする! ■
[PR]
▲
by karyu_f
| 2006-08-23 14:37
| モノ・本
このお花はガーベラ。
花びらが波打って、ヒラヒラしてるのが特徴。 しかも、普通のガーベラよりも一回り大きくって、向日葵と見間違えそう。 ![]() 最近、ガーベラは以前にも増して、新しい種類がどんどん出てきていて、おもしろい。 みなさんも、一輪お部屋に飾ってみては? *ガーベラの茎は痛みやすいので、お水は少なめに入れるのがポイント。 あとは他のお花と同じように、毎日少しずつ切り戻しながら、お水を替えてあげてね。 ■
[PR]
▲
by karyu_f
| 2006-08-22 11:16
| 花
昨日、久々にお花の学校の先生やお友達2人に会いました。
で、2人からそれぞれが行った(一人は新婚旅行、もう一人はデンマークのお花の大会に出場)北欧のお土産をいただきました。 どちらも、私の大好きな色を選んでくれていて、とってもうれしい! キャンドルには小さなテントウムシも付いてるのです! ムフフ。さて、どこに飾ろう・・ ![]() まだまだ暑いけど、日陰で風に吹かれていると、とっても気持ちが良いなぁ、と感じた今日。 少しずつだけど、秋に近づいてきてるのかもなぁ。 ■
[PR]
▲
by karyu_f
| 2006-08-21 17:45
| 花龍ごと
今日ご紹介するお花は「ワックスフラワー」です。
オーストラリア原産で、ロウ(ワックス)のように硬い 花びら(コレが花の名前の由来らしい)が特徴です。 写真に写っているのは淡いピンクの八重咲きと、少し 大きめの一重のもの。 ![]() このお花、少し変わってるのです。 どこがって、花の部分からは香りはしないのに、茎の部分を切るか葉っぱ を落とすとハーブのレモングラスや山椒の実のような香りがします。 それはそれは強烈に。 なのでお客様がお買い上げになっていただいたときや、アレンジをお待ち頂いて いる時に下のほうの葉を取り、香りを楽しんで頂きます。 みなさん、とっても驚かれます。 一度みなさんも花屋さんで、クンクン、してみてくださいね。 そんなこと出来るの、うちだけかしら。。 ■
[PR]
▲
by karyu_f
| 2006-08-19 11:28
| 花
先日発売された「フローリスト 9月号」の100、101ページに、4月に行われたイタリアでのフラワーコンペティション(花の大会)に参加した私達の記事が掲載されました。
![]() 白黒写真なので、作品のイメージはつかみにくいかもしれませんが、うれしい! 一応、私とパートナーが写っている写真もあります。 「フローリスト」というお花に興味のある人しか見ないような月刊誌ですが、大抵の本屋さんにはあると思いますので、良ければ一度ご覧下さいな。 今年はじめから、大会のある4月まで週末を使って色々勉強しなおし、パートナーと話しあった結果が、日本の雑誌にも掲載してもらえるなんて、本当に感動です。 これからも、コレをバネにがんばるぞ~~~!! ■
[PR]
▲
by karyu_f
| 2006-08-17 11:08
| 花龍ごと
|
カテゴリ
以前の記事
2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 最新のコメント
メモ帳
花龍は大阪・福島にある小さな花屋です。
詳しくはHPをご覧下さい。 http://www.karyu.shop-site.jp 検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||