気付けば12月。
クリスマスリースのレッスンやご依頼も。 そして開店や周年、お誕生日などなどお祝い用のお花も色々ご依頼いただいております。 感謝・感謝です。 12月20日頃から27日くらいまではお正月用のお飾りのレッスンもやります。 レッスン希望日の3~5日前までにご連絡くださいね。 では皆様。
#
by karyu_f
| 2017-12-07 20:12
| 花
明日は3回目のおおよどマルシェ!
今年も同じく花龍の近くにある中三会館にて10時~17時まで開催します!!! いろんなお店も出るので是非遊びに来てくださいね~。 詳しくは『おおよどマルシェ』で検索! FBページが出てきます!!!
#
by karyu_f
| 2017-11-02 18:55
| 花龍ごと
気付けば秋です。
インスタはちゃんと更新しています。 ブログもちゃんとやります。 いや時々になるかもです。 でもちゃんと働いてます。 来週・再来週はイベント出店でいない日もあります。 遠方よりお越しのご予定のかたは是非一度お電話などいただければ嬉しいです~。 #
by karyu_f
| 2017-10-20 19:10
| 花龍ごと
少し暑さがマシでしょうか。
さて、明日からの3日間、お休みいただいております。 といってもご依頼いただいております分のみご対応しております。 後はお店の大掃除なんぞを。 そしていつもより早い時間からの‘’プッハー‘’を。 金曜日からはしっかり仕入れてまたしっかり営業しております~。 #
by karyu_f
| 2017-08-14 18:52
| 花龍ごと
ご無沙汰です。
何だかバタバタで気付けば梅雨も明け、夏本番! 毎日汗をかきかき働いております。 さて、毎年8月は暑くてお花がもたないのでレッスンをお休みさせていただいております。 で~も!今年は大人気のハーバリウムのワークショップをさせていただこうと思います♪ キラキラ素敵なハーバリウム。 是非お好きな色合いで作ってみてくださいね。 ![]() 大小のボトル2本にお好きな色合いでたっぷり詰め込んでお作り頂けます。 貝殻なんかもご用意しておりますよ。 料金は材料・レッスン料などを合わせて4,000円となります。 所要時間は2本でも30分から1時間以内で出来ると思います。 もっと作りたい~という方はご相談くださいませ☆ ご予約は希望日時の3日前までにご連絡くださいませ。 Flower Shop 花龍 電話 : 06-6454-0514 メール: karyu@clock.ocn.ne.jp もちろん店頭でもご予約していただけます。 まずはお気軽にお声掛けくださいね~。 #
by karyu_f
| 2017-07-22 15:50
| LESSON
#
by karyu_f
| 2017-06-27 19:17
| 花龍ごと
![]() ![]() 某ラジオ局の開局28周年にスタンド花をお届けさせて頂いたり、ヨガスタジオの周年にお届けしたり。 ライブ会場へも楽屋見舞いのお花をお届けしたり、天神橋筋商店街沿いのビルの屋上に植木たちをお届けしたり。 快気祝いに、退職御祝に、お誕生日に、結婚祝いに、友達のお母さんに、ご自宅に。 色々お花を買いに来てくださった方たちも。 本当にありがたいなぁ。 来週も季節の可愛いお花を沢山揃えてお待ちしております~♪ では素敵な週末を!!! #
by karyu_f
| 2017-06-03 18:58
| 花
今日は久々にとっても爽やかな1日でした♪
さて、母の日後からたっぷり出始めた大好きスモークツリーを使ったアレンジメントのレッスンを来週から2週間ほどやります! 内容はアレンジメントもしくはリースで! アレンジメントには今が抜群に美しい芍薬と一緒に華やかに活けますよ。 *写真はイメージです。 リースはドライになる紫陽花や他のものを一緒に。 どちらも今だけのお楽しみ。 ぜひ一緒に作りましょう~!!! 料 金 : 4,000円(レッスン料・材料費等込) 所要時間 : 約90~120分 日時などは決まっていませんので、レッスン希望日の3日前までにご連絡くださいませ。
#
by karyu_f
| 2017-05-27 19:23
| LESSON
今日で最終日のお二人さん。
明るく好奇心いっぱいで元気に3日間を過ごしてくれたと思います。 最終日は水揚げや水替え、配達やお客様応対などバタバタ。 しかも前の二日より2時間早く終わって学校へ戻らないといけません。 それでも楽しい物づくりを体験してほしくて昨日一緒に仕入れたクルミの殻に自分で好きなドライフラワーや小花を付けてミニオブジェを作ってもらいました。 やはり物づくりは楽しい! 初グルーガンも使ってみたかったらしくとても喜んでもらえました。 3日間という短い時間だったけど、2人のこれからに少しでも新しい可能性や好奇心を持ってもらえていたら嬉しいな。 お二人さん。 本当にお疲れ様でした♪ またいつでも遊びに来てね~!!!
#
by karyu_f
| 2017-05-26 19:03
| 花龍ごと
今日が2日目。
職場体験、楽しんでくれているようです。 午前中には資材ばかりや植物ばかりを販売している市場へ。 初の場所でドキドキ。 そして午後からは初アレンジメント。 誰に、どんなお花で、どこに置くのか。 自分たちで考えて、お花も選びました。 二人とも同じようで、でも全然違う。 リボンだって自分たちで。 どうです!?めっちゃ上手でしょっ!!! 楽しく作ることがアレンジにも表れてますよね♪ #
by karyu_f
| 2017-05-25 19:16
| 花龍ごと
|
カテゴリ
以前の記事
2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 メモ帳
花龍は大阪・福島にある小さな花屋です。
詳しくはHPをご覧下さい。 http://www.karyu.shop-site.jp 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||